私が通っている着付け教室では、毎年『秋の園遊会』があり、今年は京都『木乃婦』で開催され、全国から60人を超える …
東京国立博物館にある茶室 春草蘆にて秋のお茶会が開催されました。 春草蘆は、約三百年前、大阪淀川 …
パーソナルトレーナーとしても活躍している日本屈指の均整術師・小林邦之先生による均整術養成コースを昨年受講しまし …
「プラーナーヤーマ」は、インドの古い言葉、サンスクリット語です。 宇宙に存在している生きるためのエネルギーがプ …
大人気の特別講師:馬路春菜さんの手作りコスメWSの第二弾の開催のご案内です。 Yoga time …
昨年、30人を超える方にご参加いただき、大盛況だった”Morning Beach Yoga”を今 …
昨年のローズガーデンヨガに私の短大時代からの親友が参加されていました。 彼女は一昨年、二度も癌の大手術を経験し …
SNSに写真を公開したり、イベント広告を作ったりする機会が増え、「写真がうまく撮れたらいいな♪」思うことって結 …
通常、非公開である五島美術館茶室にて3月31日(土)に○△□茶会が開かれ、3流派の先生方が窯を掛けられました。 …
新しい年を迎え、あっという間に3月です。 今年は寒さが厳しかったので、 暖かくなるのが待ち遠しいですね 【NE …